ここだけの話

今から歌うことここだけの話にしておいてね

手の中の残り火

また自作短歌です。眠れないときは好きなカップリングの夏を想像するととっても眠れなくなります。蒸し暑い中で誰より真剣にバスケットボールに励む推しの学校の体育館の電球になりたいと公言していた高校時代でした。なんか生きていく意欲が湧くのでお勧めです

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台とは夢の中にいることで人生の輝きを歌う場所だよ

 


五月病 僕だけ置いて行かれてる どこでもない場所に連れてってくれ

 


くゆられるシーシャの煙で巡る酔 全てが白く滲んだ夢だ

 


この手から逃げてしまいそうなものほど追い縋りたくなるものですから

 


君の目があまりに甘く好きだって伝えていたから見ないふりした

 


今更に好きだと自覚してしまう 涼しい夜に声を聴いてる

 


知っている 心地いいのもつらいのも なぜなら去年のわたしだから

 


きみの名前の由来を知ってますます愛せてしまう日々

 


君のその無頓着さが愛しいの誰にも守られなくていいから

 


頬に触れた手を払えないぼくたちの甘さとずるさを許してください

 


とどめ刺す一撃をくれる影がもし きみならゆるく死ねるのになあ

 


ごわごわの鳥の巣みたいな髪を撫で柔らかくぬるい頬にふれる

 


猫カフェかぁって乗り気なんかじゃなかったじゃん 猫なで声まで出しちゃってさあ

 


中庭のバレーボールが跳ねている校舎の壁と影がゆれている

 


何十回試しても小吉のまま あなたの苗字と私の名前

 

 

退屈しのぎ

教師っていうのは教壇に立った瞬間からすべての行動言動に意味がないといけない、と言った実習の指導教員の言葉を思い出して、それなら教師はやっぱり自分じゃない自分になる職業なんだなと思った。演技みたいな、でも全部がそうなわけじゃなくて、限りなく自分に近い他の誰か、というか、自分の理想に限りなく近い誰かに常になり続けなくちゃいけない、でもそれと同時に常になり続けていても合法に許されるような職業なんだなと思った。そう思ったら少しこんな出来損ないのわたしでも目指すことができるんじゃないかって思えて、救いになった。

 

高校生の時、別に誰にも言わないけど、なんで生きてるんだろうとか、この世界ってどうなってるんだろうねみたいなことを考えてしまう、って言っていた男の友達がちょっと羨ましいなと思ったりしたことを思い出した、わたしはたぶんその気持ちが少しだけわかって、でもその人みたいに振り切って深く深く入っていけるような感覚は持ち合わせていなくて、すぐに現実に適応して何も考えないように誤魔化しながら自然に生きていくことができるから、そうやって楽観的に生きていけることは恵まれていることでもあるとは思うけど、君みたいな人のことが少し羨ましいなと思った。

自分の中に生まれた必要性に駆られて、何かを知ろうとして、たくさん知っていたくて深く深く入っていける人は、私が出会った中でほとんど皆、何かを極めたり自信を持って言葉を放つことができる人な気がしているから、かっこいいと思う、と同時に、自分の確固たる意志でそれができたことが無いわたしにとてつもない劣等感と失望を感じる、わたしはいろいろなことをやりながら何かにとことん集中したり、何かと同時並行でやって極めましたと言えるほどの頭の回転の速さや賢さや器用さを持ち合わせていないから、人生のどこかの時点で、なにか一つのことに深く深く入っていけるような時間があるのだろうか、それともとんでもない必要性に駆られて、何かを深く考えることが毎日の日課のようになる日が来るのだろうか、そういう日が来ればいいのにと思いながら、今持っているもののどれかを捨てれば、その空いた時間を違うものに変えられるんじゃないか、とかいうふうに願っている。でも願っている時点で永遠に来ないことも分かっている。すぐに目の前に予定を置いてそれだけを見て逃げるように毎日を過ごしている限り何も起こらない。ちゃんと分かっているけどわたしに何かを深く深く考えたことで何かを得られるだけの能力があるのか自信もない。でもただどこかの瞬間で、そういう時間がほしいし無ければならないと思っている。それを経なければ何者にもなれない気がしてる。私は私によって何も決められない人になってしまうと思う。

 

ノエルギャラガーとかトムヨークとか全然知らないけど、ユーリカ、渦になるの頃の佐藤千亜妃とか、一体何を考えて毎日過ごしていたんだろう、一体何を考えて曲を作っていたんだろう、誰かと一緒にいたことや誰かのことを本気で嫌いになったことや好きになったことややるせないことや虚無感とか、ぎりぎりになりながらそれを絞り出すみたいに曲にしていたんだろうか、それともごく自然に息をするみたいにそういったもの全てを曲にして吐き出すことができるのだろうか。自分の中の信じられないところとか殺したいくらい嫌いなところとか何にも代えられないくらい好きなところとか、大事にできないくせに大事な人のこととかもし曲をつくる才能があれば全部吐き出せるのになあ 

 

今度はもっとうまく歌えるから、早くライブがしたい。今度はもっと全身全霊で曲に入ってゆけるから、私は私でない理想の誰かを演じることができると思うから、早くライブがしたい。

 

私だけ冬になれない

人に蔑ろにされた時、自分にそれだけ価値がない人間だという称号を貼り付けられたみたいで、かっこ悪くて、取り繕って笑ったりするし、一人で仕方なかった、なんて整理つけようとするけど、本当は傷ついてるしめちゃくちゃ悲しいんだろうなと思う。他人事みたいに自分の気持ちを省みるとき、私は今何も感じないように防御してたんだなあ、っていうのが初めてわかったりする。

人に嫌われることを人一倍怖れてきた半生だったので、自分のいいなと思うことが人のいいなじゃなかったら簡単にひっこめてきた。自分からこれしよう、と言うことが怖くなった。来年は、最後だから、私がいいな、楽しいな、好きだな、と思うことを、一緒に楽しんでくれる人に感謝して何も考えずにやりたい。わたしが楽しくなければ周りも楽しくないのはわかっている。気を遣って、「こんなんでごめんね」みたいな気持ちばかりでいても楽しいものは生まれないこともわかってる。

無性にチャットモンチーが聴きたくなって、今までやってきた曲、これからやるつもりの曲のライブ映像見て、春夏秋のMVを見たら、めちゃめちゃ悲しかった。チャットモンチーはなんでこんなにかっこいいの。自分たちが思う最高の音楽を、自分たちは最高だと自負するメンバーが、最高に楽しそうにやっているから、こんなにかっこいいの。コピーバンドが早くしたい。まだ見ぬ一回生に思いを馳せている。自分たちが思う最高の音楽を最高のメンバーでライブして、かっこいいなって思ってもらいたい。

ぜんぶフィクション

眠れないのでなんか昔から思いついたときに作ってた短歌です。字数がほとんど31じゃないし切れ目もおかしいので短歌じゃないかもしれないです。

 

 


朝10時 飛び起きた部屋へ落ち葉舞う単位と共に落ちてひらひら

 


なくしたと思っていたイヤホンもずっとポッケにあったみたいだ

 


すぐなくす買ったばかりの靴下の片方がさみしそうごめんね

 


忘れたくない寂しくて人と会い飲んで帰った夜明けの匂い

 


私にもしギターの才能があったならきみを称える歌だけつくるよ

 


夢だからわすれていいよ目をつぶって、その感触さえも夢ですか

 


やうやうぬるくなりゆく風にすこしあかりて綻ぶきみの表情

 


ウイスキーなんて苦いだけだよでも君が誘ってくれるから

 


まちがってスマホに飛んだ水飛沫が赤青緑に瞬く驚き

 


いつかこの季節の変わり目の匂いも分からなくなるときがくるのか

 


今までで一番自由なはずなのに一番空しいのは何故だろう

 


学校帰り 裏道 路地の晩御飯 無性に泣きたくなる匂いがする

 


名付け辞典を買っていく人を見る その子に幸あれ、画数は大事よ

 


何気なくやった姓名判断で はからずも親の愛情を知る

 


変わらないものなんて嘘だよきっと必死に修繕してるだけなの

 


気兼ねする高いディナーよりきみとのサイゼの価値を私は知ってる

 


春服とミックスジュースを買いに行く なぜなら私は大丈夫なので

 


かなしくてないてばっかりいるけれどあしたになったらがんばれるから

 


知ってるのあなたが一番やさしいと大丈夫私が保証するから

 


弱ってるとき声が聞きたいなんてずるい いつでも電話に出てしまうじゃない

 


他人の家に入るとたまに思い出す顔も忘れた誰かん家の匂い

 


穏やかにしんどく、なおかつ軽やかな人のそばでは安心するので

 


どうやって世界を愛して過ごしても わたしはYUKIにはなれないのです

 


わたしが何も言う必要のないくらい すべてきのこ帝国が歌っていた

 

 

 

 

 

夢見る頃を過ぎても

最近は、なんでか3時になっても、4時になっても、眠気が来なくて、眠れないことが多い。でもきまって、疲れてないわけじゃないから、次の日にもうどうしょうもないくらい眠くなってしまう。私は図太いから今まで眠れないなんてほとんどなくて、唯一寝られなかったのは高3のときの近畿大会の前日くらいだったのに、どうしちゃったのか。 そんな繊細なはずないだろ。もっと馬鹿で単純だろ。

 

私は高校の先生になりたいけど、高校の先生の職員室には、なんとなく私の憧れが詰まっている。高3の終わり、部活を引退して、自習室にこもって勉強して、とっぷり日が暮れた頃に職員室に行くと、大体疲れた顔した、もうほとんどプライベートな顔に戻っている先生たちがいた。先生だけど、先生じゃないような、先生たちの、先生じゃないようなところが見える会話や、先生同士の他愛もない雑談を聞いているのが好きだった。頑張って遅くまで勉強して、息抜きに先生の仕事の邪魔しにいくのが好きだった。そしたらお疲れ様〜遅くまで頑張ってんな〜とか声かけてくれて、たまに雑談からこっちに話を振って、「お前は○○やからな〜」なんて私のこと知ってか知らないでか、適当に相手してくれるような、あのちょっと大人の会話に混ざって、大人びた気分になれる、ゆるい空気が好きだった。出身の高校が、先生同士も仲良くて、生徒ものびのびした校風だったから、余計によかったのかもしれない。

 

私は国語の先生になりたいけど、なんで国語?って言われたらちょっとよくわからなくて、そういえば昔は世界史の先生になりたかった気もする。今は近現代文学が好きだと自己紹介するけど、何が教えたい?どう教えたい?って言われたらよくわからないし、近現代文学の何が好きなのかも最近よくわからない。課題で出る考察も、論文をかき集めて読んで、ちょっと違うなって思ったところを自分なりにこじつけて考察するだけになってきてしまって、高校生の時や大学一回生のときはそれがとても楽しかったのに、最近はつまらなく感じてきてしまった。でも国語という教科に対しては、すごく面白いと思うし、興味は湧くし、無限に高校国語教育に関するコラムや論文は読める。ツイッターのアカウントで、現役の高校国語教員の人のツイッターをたくさんフォローしていると、面白い本やすごい本や、ためになる本や、勉強になる話をたくさん拾うことができて、とても楽しい。

 

そんなツイッターの人たちの普段のようすや授業のツイートを見ながら、私がもし教えるならどうするだろう?って考える。話すのが下手だから、そして人の前に立つのが、ここ十年くらいでいつの間にか怖くなったから、教壇に立つ時はとびきり素敵なキャラクターを作って、演じられるようにならなきゃと思う。私は私のままで勝負することが今とてつもなく怖いので、わたしの理想の先生を想像して、そんな人みたいに外見も発言も行動も変えられるよう、教壇に立つ間だけとびきり演技の上手い人になりたい。いろんな本にも、教員は演者であれ、と、書いてあったりするので、間違ってはいない。はず。

 

 

QUEENのabother one bites the dustと、killer queenと、Radio Ga Gaと、Bohemian Rhapsodyをずっと聴いてる。頭から離れない。映画を2回観た。英語の歌詞の意味は全然わからない。わからないけど、フレディがピアノを弾きながら全力で歌っているのを見ると、なんでかめちゃめちゃ泣けてくる。本当のパフォーマンスって何だって思う。こんなに人を惹きつけるパフォーマンスができたらなあと思う。フレディマーキュリーの声が、音源だとイメージより全然ドスきいてなくて、めちゃくちゃ繊細で、落ち着く声をしていて、泣けてくる。

 

 

私には高校生に真正面からぶつかったり叱ったりできるほど、自信のある道徳観や価値観なんて持ってない。だから怖い。生徒指導や教育相談の勉強をしていると、その場やケースにふさわしい、完璧な判断が求められる。間違えてしまうと、手遅れになったり、一人の人の人生を狂わせてしまう。先生として完璧でいないといけないこと、先生としての化けの皮が剥がれたとき、失望しか生まれないのではないかと思うこと。生徒が悩んているとき、間違った対応をしてしまって、生徒を傷つけたり、遠回りな方向に導いてしまうんじゃないかと思うこと。

 

人間関係、真正面からぶつかったり本気で悩んで、自分でこっちのほうがいいんじゃないかって決めたとき、いい方向に向かったことなんて、人生で無いかもしれない。不器用だし、ずるくて器のせまい人間だから。人に判断を委ねたり、人に媚びることで20年間生き抜いてきたし、小学生の頃、人と仲良くしたい気持ちを一番叶えてくれたのが、試行錯誤の結果、媚びることだったから、にこにこ相槌をして、相手をほめることだったから、私はもうそれ以外の仲良くなり方を知らない。勿論気を許せる人には無理に媚びているような自覚はないし、媚びなくても仲良くしてくれると思える人と居るのが一番楽で幸せ。だけどどうしても仲良くしなくちゃいけない、したほうがいいけど、真正面から向かうのが怖い人には、媚びることしかできない。「私は私だから、ありのままの私を知って好きになってくれ」なんて、自信がなくて到底言えない。絶対言えない。言える人は、どうしてそんなことが言えるのか、どうしてそんなに自分に自信があるのか、教えてほしい。そもそも、「私は私」なんて言えるような、「私らしい」決断をした記憶さえもない。いつも人に委ね、任せてきたから。

 

私が大好きで愛してやまない「ラ・カージュ・オ・フォール」というミュージカルで、市村正親さんが演じるザザの曲に「ありのままの私」という曲があるけど、私はこの歌が大好きで、大好きで、聴くたびにどんな気持ちでいても頑張ろうと思える。本当はそんなに強くないのに、強い強い言葉で、歌声で、ザザが、ありのままの私の姿を見て、と歌うのに、どれだけ勇気づけられてきたかわからない。舞台音声の録音CDで、この曲を聞くだけで、市村正親さんの圧倒的な歌声が思い出されて、何度聴いても泣いてしまう。「けなされても 拍手を浴びても 関係ない 誰のものでもない」という歌詞がぐさりと刺さってしまうのは、わたしがありのままの私でいることを怖いと思っているから。

 

スーパーハイパー深夜の鬱モードに加えて、最近はつらいなしんどいなと思うことが少し重なって、自分の能力の無さや人間としてのゴミさが嫌になってきたこともあり、さらに女の子週間でもあるので、今日はちょっと涙が止まらない。明日こんな時間まで起きてたこと、絶対後悔するんだろうな。最近は本当にツイッターが息苦しくて、何をつぶやいても駄目な気がして、全部消そうか迷っている。でも私はこうやって馬鹿みたいに活字で吐き出さないと落ち着かない人間で、話すのが苦手な分文章にして吐き出さないと抑圧で死んでしまうので、この訳のわからない文章をブログに残してしまうことを許してね。私は元気です。何一つ、今日はポジティブになれないだけです。風邪が早く治りますように。

逆算はできなくてもいいから

悔しい、思い入れのある曲で、思い通りにできなかったことも、それを言い訳しようとする自分も、人から酷い言いようされることも、それに自分が無力なことも、人を巻き込む力のない自分も。

 

人のこと諦めたくない、人のこと嫌いにはなりたくない、人のこと好きでいたい、できるだけ仲良く楽しくしたい、人の良いところや好きなところたくさん挙げられる人になりたい、誰かが誰かのことで悩んでたら人のいいところを共有して解決できるようになりたい、嫌なところをあら探ししたり、もっと相手の印象を悪くしちゃうようなこと言いたくない、悪い循環にさせたくない、いい空気いい空間安心する空間を作れる人になりたい、

 

器の大きい人間になりたい、もっと大きな視点で包み込めるような人になりたい、自分のことでいっぱいになりたくない、悔しい。

 

 

行きずりの人

最近のこと。インターンシップで高校に研修に行ってる。自分が思ってること考えてることを、いらないプライドや外面を気にするせいでうまく話せなくて悔しかった。私は話すのが下手だ。文章で一回全部書いてから話せたらいいのに。悔しくて、でもすごいなと思う先生はみんな研修や本で努力や勉強をしていることは知っているから、本を読もうと思った。勢いで、その日の終わり、本屋のバイト前に普段絶対買わないビジネス書を買った。アマゾンでもベストセラーになってる本を2冊。読んでみてうっすい内容だなと思った。勢いで買ったことちょっと後悔した。こういう実用書や新書に関しては、ちゃんと中身を見てから本を買おうって決意した。

 

いろんなことに追われている。学祭があって、部活があって、その練習があって、幹部がもうすぐ終わって、バイトが2つあって、ネットの仕事があって、学校の授業があって、地元の友達との集まりがあって、恋愛があって、大事な友達がいて、インターンシップで学校に研修に行って、教採の勉強しなくちゃで、自分磨きしなくちゃで、趣味の時間もほしい、舞台見に行きたい、なんかもう、時間が足りない。やりたいこととやらなきゃいけないこととやれる時間が足りてない。自分は何がしたいんだろー、嫌いなこととかやりたくないことをどんどん後回しにしてやるべきことができなくなっていく。考えたいこともたくさんあるし、後ろめたい気持ちがありながら毎日目の前のことをこなし続けるだけで精一杯。眠りたい。何もしない日がほしい。

 

大事な人とか大事なものにはちゃんと時間を使いたい。好きな人に好きなものに尊敬してる人にはちゃんと好きって伝えたい。なんでこんな文章書いてるかっていうと今夜勤が終わって非常に酔っているから。三日間くらいノンストップで動き続けてかなり疲れた。ラストスパートのこの夜勤が終わったので気持ちが切れた。疲れた。眠い。いい具合にお酒で身体も頬も気持ちもポカポカしている。同時にお酒のせいで自分の不甲斐なさとか、仕事の出来なさとか、今までうまく行かなかったこととか今うまく行っていないこととか全部フラッシュバックして死ぬほど苦しい。私は切り替えが早いし心身ともにタフだと自負してるからこんな気持ちになるのが今だけであることも知っている。

バイト帰りの道で先輩が同僚のうわさ話をしている、どんなにすごく仕事ができる人もみんな仕事が終わればただの人だ。強い気持ちで強い精神でまあいっかって思える人になりたい。適当なところは適当にして、ここぞっていうちゃんとしなきゃいけないところではちゃんとできる人になりたい。

そんなことより私は早く帰ってあったかい布団の中で眠りたい。できるならこの文章が、私が正気に戻るまで誰にも読まれないことを祈る。